ESAの取り組み
Educational Support


ESAは、教育を受けた人たちが増え、
学ぶ権利を自分たちで守ることが当たり前になり、
一人ひとりが夢と希望をもって生きていけるような
社会の実現をめざします。

一人ひとりが夢と希望をもって生きていけるような社会の実現
すべての土台は「子どもの権利」
子どもたちは、「生きる」「育つ」「守られる」「参加する」権利を平等に持っています。
しかしバングラデシュやインドには、これらの権利が守られていない地域があります。
なぜ「子どもの権利」が守られないの?
学校不足、親の低収入、インフラ問題、古いしきたり・・・。
そこで、ESAは貧しい農村に小学校を建設、運営し、無償で質の良い教育を提供。子どもの権利を大切にする教育をサポートしています。

一緒にできること
Join Us!
ESAがめざす「子どもたち一人ひとりが夢と希望をもって生きられる社会」
を実現するには、みなさまの力が必要です。
さまざまな支援のカタチをご用意しています。
あなたにぴったりの参加方法を探してください。
サポーターになる・寄付する
ESAへのご寄付は寄付金控除等の対象です。
寄付金控除等についてマンスリーサポーター
子どもたちの学ぶ権利を守るための支援は長期的な活動です。ぜひ継続的に子どもたちを支えてください。

教育サポーター
バングラデシュとインドの1400人の子どもたちが学校に通うための活動をサポートします。
★教育サポーター特典対象

給食サポーター
バングラデシュの450人の子どもたちに給食を提供します。
ワンタイム寄付
1回のご寄付も、子どもたちの未来への大きな一歩となります。ご都合のよい時に、ご希望の金額で、ESAの活動を支援してください。
例えば
3,000円の支援で、
ひとりの子どもの制服とかばん、学用品を応援できる
5,000円の支援で、
子どもの家の女の子ひとりが1年間の補習を受けられる
10,000円の支援で、
・子ども30人が課外授業に1回参加することができる
・小学校の教室の机と二人掛けのベンチのセットを賄える

- さまざまな支援のカタチ -
あなたにぴったりの参加方法を探してください。

企業・団体・学校のみなさまへ
For Associations